香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
業界トップレベルのセキュリティ体制を誇る当社で経験を積むことで、今後さらにニーズの高まるセキュリティ、クラウドサービスの様々な認証に関して専門性を身に付けることができます。
当社は常にチャレンジしていく風土があり、中途・新卒や年齢等に関わらず、自分の意見を発信できます。
売上を積み上げていくストックビジネス型のビジネスモデルであるため、景気の変動の影響を受けにくい、安定企業です。
登録番号 | 20-0148 |
---|---|
事業内容 | 【給与業務のアウトソーシング】 アウトソーシングとは、企業の専門的な業務をその業務のプロである企業に任せ、本業に集中できる仕組みを提供すること。 中でも当社は、企業と社会の基盤となる『給与業務』を担うプロとして、受託実績No.1を誇るリーディングカンパニーです。 働く人がいる限り、毎月必ず永続的に発生する給与。 私たちは、社会にとってなくてはならない存在として、今までにない価値を創造しています。 |
業種 | サービス・インフラ |
所在地 | 〒1350063 東京都江東区有明3-5-7TOC有明イーストタワー11階・12階 |
代表電話番号 | 03-5520-1400 |
代表FAX番号 | |
HPアドレス | https://www.payroll.co.jp/index.html |
代表アドレス | |
設立年 | 平成1年 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表者名 | 湯浅 哲哉 |
従業員数 | 865人 (うち正社員以外 408人、女性 257人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 無 |
定年制 | 有(60歳到来後の3月末日まで) |
再雇用 | 有(65歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 有 |
売上高 | 7,215,000,000円 |
---|---|
研修制度 | ■内定者教育プログラム・・・内定者対象の、学生から社会人への意識改革をスムーズに行うためのプログラム。 ■新卒入社者研修プログラム・・・社会人としての基礎力、ビジネスマナー、当社の基本的な事柄、職種別専門知識・スキル等を習得するための研修。 ■メンター研修・・・新卒入社者に対して、本配属から1年目終了まで、メンターと呼ばれる先輩社員による、特別なOJT期間を設定。 メンターは、不安や悩み等の身近な相談相手になりながら、OJTを通して、社会人としての基本姿勢や実務等についての、本人の成長をサポート。 ■マネジメント研修・・・管理職対象の、マネジメントのマインドセットやスキルを理解し、反復習熟の起点となる研修。 ■e-learning研修・・・全社員対象のコンプライアンスや、理念・事業概要等の習得のための、必須型e-learning研修。また、労働法、税法、社会保険、等の、希望者向けe-learning研修。 ■Payroll University・・・「学び、育てる意思」「教えあい、理解し合う風土」の醸成を目的に、各分野の専門家の代表として、学部長がイベントを開催。 ■CVTP・・・価値ある企業であり続ける為に必要な「創造・変革」を自ら考え、実践するためのコンテスト形式のプログラム ■50days trainingプログラム・・・給与計算(法令含む)、ITリテラシー、弊社システムを使った各職種業務に関する知識・スキルを、体系立てて習得するための50日間研修 上記以外にも多数の研修制度があります。 |
福利厚生 (クラブ活動等) |
財形貯蓄、選択型確定拠出年金、社員持株会制度、育児休暇制度、介護休職制度、福利厚生クラブ加入、健康保険組合提携の保養所・施設利用可、育児・介護での短時間勤務制度(育児の場合、小学校卒業まで1日3時間以内)、妊娠時の時差勤務制度 |
経営者・先輩 からの一言 |
今回、高松に新拠点を開設します。立ち上げメンバーの募集となります。 高松から新しい仲間とともに、苦労も楽しさも共感できるような拠点を、ゼロから一緒に創り上げましょう! |
最終更新日:2021年3月1日
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら