香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
暮らしや産業の原動力ともいえる「電気」。感電や火災、停電など思わぬトラブルが発生しないよう、電気設備の安全を陰で支えているのが四国電気保安協会です。
20代の若手から50代以上のベテランまで、幅広い技術者が活躍中!上司・部下といった垣根もなくおだやかな雰囲気で、定着率が高いところも魅力です。
登録番号 | 20-0019 |
---|---|
事業内容 | 〇ビルや工場など自家用電気工作物の総合保安サービス 〇ご家庭や商店、事務所など一般用電気工作物の安全調査 〇地域社会や企業などへの電気の安全広報 |
業種 | 官公庁・公社・団体 |
所在地 | 〒7600066 香川県高松市福岡町3丁目31番15号 |
代表電話番号 | 087-821-5615 |
代表FAX番号 | 087-851-7952 |
HPアドレス | https://www.sdh.or.jp/index.php |
代表アドレス | |
設立年 | 昭和40年 |
資本金 | 0円 |
代表者名 | 理事長 田坂 精一郎 |
従業員数 | 500人 |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 有(1年以上勤務) |
定年制 | 有(一律 62歳) |
再雇用 | 有(70歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 無 |
研修制度 | ◆各種研修あり ◆自己啓発支援制度あり 電気主任技術者、エネルギー管理士、消防関係等の資格取得による合格祝金制度あり。 |
---|---|
福利厚生 (クラブ活動等) |
◆財形貯蓄制度 ◆貸付金制度 ◆退職給付年金制度 ◆資格試験合格祝金 ◆業務上必要と認める者に借入住宅 を貸与する。 |
経営者・先輩 からの一言 |
私たちは、「確かな技術とまごころで、電気を安全・安心、効率的にお使いいただく地域社会の実現に貢献する」ことを使命に、昭和40年の設立以来、電気保安の確保に取り組んでまいりました。 これまでに培った技術と実績をベースに、最新技術の導入などにより、お客さまの電気設備の安全確保に万全を期します。近年多発する自然災害に備え、迅速・有効な対応が取れるようさらに対策を進めます。 省エネルギー・省コスト対策や再生可能エネルギー導入など多様なニーズに対応するソリューション活動をとおして、「信頼される電気のホームドクター」としてお客さまの期待に応えます。 電気の使用安全などに関する普及・啓発として、講習会等による効果的な広報活動や地域や公共施設の点検・清掃などの社会貢献活動を実施します。 |
最終更新日:2020年5月20日
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら