香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
STNetは、情報システム開発からデータセンターなどのプラットフォーム、さらには法人・個人向けの通信サービスまで、お客さまのご要望に応じたIT環境をワンストップでご提供しております。今後、進化が期待されるIoT(Internet of Things)やビッグデータ、AI(人工知能)など新しい技術にも積極的に対応し、快適な暮らしと豊かな社会の実現を目指してまいります。
登録番号 | 11-0410 |
---|---|
事業内容 | (1) 電気通信事業法に定める電気通信事業 (2) 情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの設計、開発、管理、運用、保守および販売 (3) 情報処理システム、通信システムに関する調査、研究、コンサルティングおよび研修 (4) 情報処理サービスおよび情報提供サービス (5) 情報通信機器・設備、放送関連機器・設備の開発、製作、販売、賃貸、リース、管理、保守 (6) 電気通信工事、電気工事、放送施設工事の設計、施工 (7) 情報処理システム、通信システムおよびこれらに関するソフトウェアの販売に関する代理店業務 (8) 電気通信サービス、放送サービスの提供に関する代理店業務 (9) 放送法に定める一般放送事業 (10) 電力の購入、販売 |
業種 | ソフトウェア・通信 |
所在地 | 〒7610195 香川県高松市春日町1735-3 |
代表電話番号 | 087-887-2400 |
代表FAX番号 | 087-887-2450 |
HPアドレス | https://www.stnet.co.jp/ |
代表アドレス | |
設立年 | 昭和59年 |
資本金 | 3,000,000,000円 |
代表者名 | 取締役社長 小林 功 |
従業員数 | 715人 (うち女性 132人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 有 |
定年制 | 有 |
再雇用 | 有(65歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 有 |
売上高 | 4,080,000,000円 |
---|---|
研修制度 | 新入社員研修、階層別研修、技術研修、ヒューマン・ビジネス研修、社外研修、海外研修等 |
福利厚生 (クラブ活動等) |
【財形サポート】 ・財形貯蓄制度(積立奨励金、給付金を支給)・持家融資制度・従業員持株制度(積立奨励金を支給)・確定拠出年金制度(就業時から資産運用)・全国電力総連年金[個人型年金](労働組合が取扱) 【その他】 ・クラブ活動(野球、テニス、バスケ、卓球、フットサル) ・福利厚生専門会社のサービス(本人、ご家族) |
経営者・先輩 からの一言 |
<システム開発 2年目男性> 四国電力グループの仕事でシステム基盤の構築を担当、その後現在は製造業のお客様向けにアプリケーション開発を行っております。システム開発の仕事はお客様に納品して終わりではありません。使用方法の説明や安定稼動するまでの保守作業などそのシステムをお客様に便利に使ってもらえるようサポートするところまでが私達の仕事です。お客様に満足していただけるシステムを作るには、使いやすく便利なシステムを開発するのはもちろん、それに加えてシステムの信頼性・保守性・拡張性も重要になります。ユーザ様の使いやすさだけに重点を置くと拡張性が低くなり、お客様の追加要望に迅速に応えられない場合もあります。そのためお客様の仕事にいかに精通するかということと、自分の技術力を成長させることがとても重要です。お客様の要望にお応えできた時に自分の成長を確認できるのが、この仕事の魅力です。また、現在多くの企業がコンピュータシステムを導入しているため、電力関係から製造業や医療関係など多くの業界の人と仕事が出来る機会があり、そこにも魅力を感じています。 |
最終更新日:2022年5月25日
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら