香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
すみれ荘は、高松市の東部に位置し、桜の名所で知られる公渕森林公園を南に控え、自然環境に恵まれた施設です。
介護保険法令の主旨に従い契約者個々のニーズに添って自立支援を援助することを目的とします。
登録番号 | 11-0257 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム 定員 90名 ショートステイ 定員 40名(うちユニット型 20名) デイサービス一般型 定員 50名 訪問介護事業所 老人介護支援センター |
業種 | サービス・インフラ |
所在地 | 〒7610433 香川県高松市十川西町1234番地1 |
代表電話番号 | 087-848-0800 |
代表FAX番号 | 087-848-1800 |
HPアドレス | http://www.sumire-fukushi.jp |
代表アドレス | su.mi.re@orange.ocn.ne.jp |
設立年 | 昭和54年 |
資本金 | 0円 |
代表者名 | 理事長 松村 雅彦 |
従業員数 | 122人 (うち正社員以外 30人、女性 76人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 有(勤続2年以上) |
定年制 | 有(一律64歳) |
再雇用 | 有(上限65歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 無 |
研修制度 | 新人研修/年2回(専門講師による介護研修)/月1回 勉強会/施設内外での研修は随時実施/キャリアアップに関する研修有/★現在も検討している研修制度などがあります。 |
---|---|
福利厚生 (クラブ活動等) |
職員旅行(年1回) ※行きたい場所の要望を考慮します。/バドミントンクラブ ※体育館使用料金などを補助します。※自主的な集まりとしては登山部やバスケット部などがあります。みんなアクティブです!/人間ドック利用補助/ワーナーマイカル映画チケット割引制度/★福利厚生内容は職員アンケートや職員からの要望から決まります。年1回必ず内容の見直しをしています。職員からの要望は大歓迎です! |
経営者・先輩 からの一言 |
昨今の社会を取り巻く状況は予測をはるかに凌ぐ速さで変化しており、福祉施設におきましても新たな機能、新たな対応が求められております。 私共も、利用者の主体性を一番に高品質のサービスを提供し、時代の流れに的確に対応できる福祉施設となれるよう、努力していく所存でございますので、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。 |
最終更新日:2022年8月1日
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら