香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
大倉工業は合成樹脂事業部、新規材料事業部、建材事業部の3事業部から成り立っています。
カップ麺などの食品包装用や電子材料や医療関係などへのプラスチックフィルムの提供や光学機能性フィルム、ウレタンフィルムなど高機能性フィルムの製造、木材リサイクル品のパーティクルボードや住宅や家具などへの材料、部材提供と身近な所に私達の製品やサービスは沢山あります。平成22年7月には、新エネルギーマテリアル事業推進部を新設し生産設備の整備も進めています。太陽電池パネルの裏面を保護するバックシートやリチウムイオン電池の外包材など新エネルギー関連事業は、今後の飛躍的な成長が見込まれています。
登録番号 | 11-0176 |
---|---|
事業内容 | 包装用合成樹脂フィルム、高機能性フィルム、建材製品の製造販売 |
業種 | メーカー |
所在地 | 〒7638508 香川県丸亀市中津町1515番地 |
代表電話番号 | 0877-56-1102 |
代表FAX番号 | 0877-56-1230 |
HPアドレス | http://www.okr-ind.co.jp/ |
代表アドレス | |
設立年 | 昭和22年 |
資本金 | 8,610,000,000円 |
代表者名 | 神田 進 |
従業員数 | 1,221人 (うち女性 167人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 有(勤続3年以上) |
定年制 | 有(一律60歳) |
再雇用 | 有(65歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 有 |
売上高 | 85,797,000,000円 |
---|---|
研修制度 | 集合研修、新入社員教育、フォローアップ研修、監督者・管理者研修、部門専門教育、通信教育補助など |
福利厚生 (クラブ活動等) |
地域手当、家族手当、住宅手当、技能手当、資格手当、通勤手当(当社規定による)、確定給付型企業年金制度、確定拠出年金制度、持株制度、財形貯蓄制度、社宅・独身寮、クラブ活動助成、保養施設制度あり、慶弔見舞金制度、社員旅行・忘年会(所属部署による)等 |
経営者・先輩 からの一言 |
【入社4年目 男性社員】 学生時代から化学が好きで化学の仕事ができる就職先を探していました。その中で最も感銘できたのは大倉工業の経営理念でした。 ”人ひとりを大切にする”、”地域社会への貢献”、”お客様を大切に”を挙げていますが、その中身を読むと自身で描いている会社像と一致していたからです。2年半ほど開発に関わってきましたが、完成した時の喜びと達成感は大きいもので次へチャレンジする原動力になりました。これからも失敗を恐れず様々なことにチャレンジしたいと思います。 |
最終更新日:2020年3月1日
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら