香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
●Is it possible? に挑戦し続ける開発好奇心企業。
「こんなの実現できない?」「面白そうなテーマだな」等々…常に新たな製品・技術領域に挑戦し、進化を続けているRexxam。エレクトロニクス技術を核に、メカトロ、オプト、電磁波、超臨界流体、画像センサ・処理など、さらにはバイオに至るまで多彩な技術を結集し、社会貢献度の高い製品を生み出しています。
≪エレクトロニクス応用製品≫
◆マイコンボード、各種コントローラ・ユニット
電気製品に組み込まれ、それらを制御する働きを持っています。
当社では、白物家電(エアコン、炊飯ジャー、電気ポット、IHコンロなど)、
産業機器(業務用厨房機器、セキュリティ機器、工事用機械など)、
医療機器といった様々な分野の製品について、マイコンボードや
各種コントローラ・ユニットの設計・試作・試験・製造を行っています。
◆医用光学機器、光学機器
○検眼器
眼球の光学的特性(遠視、近視、乱視)を瞬時に
測定する装置。 独自の光学設計と超高速画像処理
技術による高速、高信頼性の医療用光学製品です。
眼鏡やコンタクトレンズを作る際の処方箋となる
データを算出します。OEMブランドで世界の
ディーラーへ供給されており、世界トップクラスの
シェアを誇る製品です。
○レンズメーター
眼鏡やコンタクトレンズの度数を測定する装置。
○レーザー変位計(地すべり計)
物体がある位置から他の位置へ移動したとき、
その移動量を測定する装置。長距離観測や道路、
河川、谷間などを跨いだ設置が可能です。
○眼底カメラ
○眼圧計
○オートフォロプター
◆バイオレックス
生体内分子(タンパク、DNA、糖鎖)の色々な
組み合わせの結合を見る装置。
◆基板外観検査装置
マイコンボードの実装部品を正確かつスピーディに
チェックする装置。40年のプリント基板製造ノウハウと、
最新の光学・ソフトウェア技術による、高信頼性外観
検査装置。民生・車載機器、医療機器メーカーへ
納入実績のある製品です。
◆超臨界洗浄乾燥装置
当社が世界で初めて開発した超臨界技術を応用した
洗浄装置。遺伝子を掴むピンセットといったナノ
マシンの洗浄・乾燥を行うことができます。
◆搬送用ロボット
半導体製造工場などのクリーンルームで使われる
産業ロボットを開発しています。高精度位置決めと
安定搬送を行うことが可能です。
≪機械金属製品≫
◆自動車部品
自動車の車体関係の様々な部品を製造しており、
小型の電子機器ユニットや精密機械加工の分野でも
高い評価を受けています。
◆自動車固定用クラスパー
自動車を船で輸送する際に車両を固定しておく
ための機器。ワンタッチで固縛でき、機能・品質共に
優れています。自社ブランド製品の第1号。
≪その他の製品≫
◆スキーブーツ『REXXAM』&
スノーボードブーツ『Lastarts』
スポーツ事業部(大阪府)にて、設計・製造・販売
を行っている。
◆乾燥剤『サンドライ』
材料にリサイクル素材を使用したり、使用済み製品の
廃棄性をよくすることで、環境への負担を軽減した
新しいタイプの乾燥剤。
◆さぬき地ビール
香川県で初めての地ビールを当社で製造・販売。
登録番号 | 09-0022 |
---|---|
事業内容 | ●エレクトロニクス応用製品、自動車部品、精密機械加工品、スキー・スノーボードブーツ、ビールの開発・設計・製造・販売 |
業種 | メーカー |
所在地 | 〒7611494 香川県高松市香南町池内958 |
代表電話番号 | 087-879-3131 |
代表FAX番号 | 087-879-3132 |
HPアドレス | https://www.rexxam.co.jp/ |
代表アドレス | kyujinsin@rexxam.co.jp |
設立年 | 昭和35年 |
資本金 | 48,800,000円 |
代表者名 | 岡野 晋滋 |
従業員数 | 1,280人 (うち女性 430人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 有(勤続3年以上(確定給付年金)) |
定年制 | 有(60歳) |
再雇用 | 有(65歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 有 |
売上高 | 54,300,000,000円 |
---|---|
研修制度 | 新入社員教育、配属先教育、管理者教育、通信教育支援 |
福利厚生 (クラブ活動等) |
●施設/トレーニングルーム、独身寮(個室・冷暖房完備)、社宅、提携保養施設、提携フィットネスクラブ ●クラブ等/ソフトボール、バレーボール、バスケットボール、テニス、サイクリング、バドミントン、サッカー 茶道、華道 ●その他の制度/財形貯蓄制度、退職年金制度 |
経営者・先輩 からの一言 |
最終更新日:2022年3月1日
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら