香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
当社はファッションバッグをメインとした袋の製造・販売を行っています。こうした製品はブランドイメージに大きく影響するため、印刷、製造ともに高い品質が求められます。また、コストや納期についても課題を抱えているお客様も多くいらっしゃいます。
当社はパッケージのプロとして、独自のノウハウと充実した設備でお客様のニーズに応え、高い評価をいただいています。これからも印刷技術・製造技術の向上はもちろん、パッケージの新たな可能性を追求しています。
登録番号 | 08-0102 |
---|---|
事業内容 | アパレル・製菓・観光・テーマパーク等の店舗用ショッパー袋、マラソン大会・野外フェス等のイベント向け袋や団扇、各種包装資材の製造販売 |
業種 | メーカー |
所在地 | 〒7612103 香川県綾歌郡綾川町陶6734 |
代表電話番号 | 087-876-1110 |
代表FAX番号 | 087-876-2116 |
HPアドレス | https://www.p-maruzen.co.jp/ |
代表アドレス | saiyou@p-maruzen.co.jp |
設立年 | 昭和41年 |
資本金 | 97,000,000円 |
代表者名 | 代表取締役社長 三谷 朋幹 |
従業員数 | 248人 (うち正社員以外 27人、女性 84人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災 |
---|---|
退職金制度 | 有(3年勤続以上 中小企業退職金共済へ加入) |
定年制 | 有(60歳) |
再雇用 | 有(65歳まで) |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 有 |
売上高 | 5,682,700,000円 |
---|---|
研修制度 | ・新人研修 入社後の2週間程度を本部である香川県の綾川工場で社会人のマナーや各課の役割について学び、自己分析や仕事理解を深めて今後のキャリアプランを作成します。県外の方は住居や車など貸出します。 ・営業研修 営業職として数年経験を積んで一人前になったタイミングで、本部の香川県で改めてモノ作りの基本である製造について勉強します。また、業界向けの専門知識を学べる外部研修にも参加して頂きます。 ・実務研修 業務内容と個人の適性を考慮したうえでジョブローテーションを行い、キャリア形成にも取り組んでいます。多能工化により視野を広げて仕事の質を高めています。 ・資格補助制度 仕事を質を高めるために資格取得に励む社員もいます! ・この他に経験や取り組み内容に応じて若手中心で活躍出来る場を設けています! 事例:品質向上の勉強会、商品開発、新システムPT、女性活躍推進PTなど |
福利厚生 (クラブ活動等) |
財形貯蓄、資格取得補助、食事補助、親睦関連制度(旅行・忘年会・感謝祭・サークル活動)、慶弔関連制度(各種記念品、祝金(結婚・出産・成人・入学・定年・新入・新築)、お見舞い・慶弔金)、交通関連制度(ゴールド免許更新・チャイルドシート購入補助金)など、充実した制度となる様に近年改善を進めています! |
経営者・先輩 からの一言 |
先人の功績があって今の丸善工業があります。 そして、これからを創造していくのは若い人材です。 「やってやる」という気概のある方に期待しています。 |
最終更新日:2021年3月1日
丸善工業株式会社
2022 丸善工業 株式会社 【一般職(グラフィックデザイナー)】
当社はファッションバッグをメインとした袋の製造・販売を行っています。こうした製品はブランドイメ…
丸善工業株式会社
2022 丸善工業 株式会社 【総合職(製造)】
当社はファッションバッグをメインとした袋の製造・販売を行っています。こうした製品はブランドイメ…
丸善工業株式会社
2022 丸善工業 株式会社 【総合職(営業)】
当社はファッションバッグをメインとした袋の製造・販売を行っています。こうした製品はブランドイメ…
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら