香川県での就職活動を支援する採用情報サイト
【「水」処理施設を一貫して請け負う総合力 】
全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設など、さまざまな目的で運用されています。
当社は1946年の創業以来、「水」に関わるあらゆる国内の処理施設を数多く手掛けてきました。その豊富な経験と実績から、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行える総合力が当社ならではの大きな強みです。
【 貴重な水資源を未来につなげるために 】
自然や環境に配慮した建設施工、革新的な水処理技術の研究開発、耐震性に優れた鋼管製造の加工技術などを通して、安心・安全な水利用を約束することが当社の使命です。人々の暮らしがより豊かに快適になるよう、常にあらゆる分野・角度から水処理を見つめ直し、限りある水資源を未来へとつなげるために努力をしています。
登録番号 | 08-0062 |
---|---|
事業内容 | 「水をつくる、いかす、考える。」つまり「水と共に生きる」を企業理念とし、自然と調和した地域の環境保全や水資源の確保を積極的に推進し、水環境の未来創造を進める企業として、豊かな社会の発展に貢献しています。 水インフラの設計・施工・維持管理・運転管理・水輸送用鋼管の設計・製造・プラント資機材・災害対機器の販売、水環境の研究開発と、水に関するあらゆる事業に取り組んでいる水の総合企業です。 【建設部門】 上水道、下水道、工業用水道、農業用水道、(産業)廃水等の各種処理施設やパイプライン、屋内給排水、衛生、空調設備等の設計・施工・運転・維持管理 【販売部門】 鋳鉄管、ビニールパイプ、ポンプ、バルブ等の上下水道用資材の仕入販売 【製造部門】 水道用塗覆装鋼管、異形管、水管橋、耐震性貯水槽の設計・製造 水処理施設のろ過機、ゲート、除塵機等の製作機械類の設計・製造 |
業種 | メーカー |
所在地 | 〒7618551 香川県高松市郷東町792-8 |
代表電話番号 | 087-881-0210 |
代表FAX番号 | |
HPアドレス | https://www.fuso-inc.co.jp/ |
代表アドレス | |
設立年 | 昭和21年 |
資本金 | 3,000,000,000円 |
代表者名 | 代表取締役社長 野村 充伸 |
従業員数 | 591人 (うち女性 82人) |
加入保険 |
健康厚生雇用労災その他 (確定拠出企業年金) |
---|---|
退職金制度 | 有(勤続3年以上) |
定年制 | 有(60歳) |
再雇用 | 有 |
育児休業取得実績 | 有 |
介護休業取得実績 | 無 |
売上高 | 50,000,000,000円 |
---|---|
研修制度 | 新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修など |
福利厚生 (クラブ活動等) |
財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、企業年金制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度、レクリエーションなど |
経営者・先輩 からの一言 |
「水」という資源は、人類への貢献と、無責任な汚染、廃水の放流による自然環境破壊という相反する二つの側面を持っております。 創業以来、フソウは「水と共に生きる」を合言葉に、この生活資源として一日も欠かすことのできない「水」の二つの側面に対して、 ①水源地から家庭、農地、工場へと運ぶ、広く豊かな「利用」 ②生活排水・産業排水を清浄化する「処理」 の二分野で、施工・資材・研究開発の三方向より取り組み、地域の発展と快適な社会環境づくりに貢献できるよう努力して参りました。 安心や安全という意識が一層強まっている現代の社会環境の中で、フソウは実績に裏打ちされた実行力と、時代のニーズに応えられる新たな発想力で、人々の「くらし」を支えていきます。 フソウの一員として、私たちと共に情熱を持って未来を創っていける日を楽しみにしております。 みなさまのご応募をお待ちしております。 |
最終更新日:2021年3月1日
株式会社フソウ 四国本店
2022 株式会社 フソウ 四国本店 【営業職】
【「水」処理施設を一貫して請け負う総合力 】 全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する…
株式会社フソウ 四国本店
2022 株式会社 フソウ 四国本店 【施工管理職】
【「水」処理施設を一貫して請け負う総合力 】 全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する…
株式会社フソウ 四国本店
2021 株式会社 フソウ 四国本店 【営業職】
【「水」処理施設を一貫して請け負う総合力 】 全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する…
株式会社フソウ 四国本店
2021 株式会社 フソウ 四国本店 【施工管理職】
【「水」処理施設を一貫して請け負う総合力 】 全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する…
jobナビかがわに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら